地名をキーワードにして地域の歴史を掘り起こすページです

[瀬戸内市の地名と人々の営み]1.1.岡山県内の秦氏

岡山県内の秦氏

 岡山県内の秦氏関係地名について述べる。
 地名を大別すると秦氏の氏神松尾神社を勧請して祭ったことに由来する「松尾」と、秦氏の居住地と考えられる「秦・半田・幡・畑・畠」である。
 因みに瀬戸内市邑久町尻海に祭られている松尾神社の周辺の地名は「松尾」である。松尾は松尾神社に由来する地名であることが分かる(詳細は後述する)。
 ほかに秦氏の祖弓月君を祭ったことに由来すると考えられる「油杉」(瀬戸内市長船町磯上)がある。油杉は弓月が訛って当字されたものであろう(詳細は後述する)。

岡山県内の秦氏関係地名

 岡山県内の秦氏関係地名の分布を調査したのは十六市町村である(上図の灰色の地域)。
 地名は『岡山県地名大辞典』(角川書店)の「小字一覧」から採録した。

採録した地名は次の通りである。

新見市
菅生(半田)・土橋(松尾)

高梁市
川上町地頭(松尾)・川上町七地(松尾ノ上・松尾西)・川上町三沢(半田・松尾・松尾川)・川上町領家(ハン田)・川上町上大竹(半田・松尾)・川上町高山市(半田)・川上町大原(半田・半田日南)

井原市
美星町三山(松尾)・美星町大倉(半田・松尾)・美星町明治(半田)・美星町鳥頭(半田)・大江町(東松尾・西松尾)・野上町(半田・松尾)

総社市
秦(秦・ハタ)・奥坂(松尾)・影(松尾河内)・下倉(東松尾・中松尾・西松尾)・清音黒田
(松尾)

倉敷市
五日市(東松尾・西松尾)・粒江(松尾・松尾山)・三田(東半田・西半田)

新庄村
戸嶋(半田・幡ノ木)

真庭市
下和(半田)・吉田(半田)・下見(半田・小半田)・下福田(半田)・西茅部(半田)・本茅部(半田)・下徳山(半田)・上徳山(半田)・上福田(半田)鉄山(半田)・樫西(松尾)・余野下(松尾)・上中津井(半田)・下中津井(松尾)・上呰部(半田)・阿口(半田)・山田(半田)

岡山市
建部町土師方(松尾)・建部町下神目(松尾・半田)・建部町和田南(半田・半田平・松尾・松尾坂・松尾田・小松尾)・建部町角石畝(半田)・建部町三明寺(松尾ヶ一)・御津中山(松尾)・御津宇垣(半田)・御津河内(半田)・御津金川(松尾)・御津高津(松尾)・御津中泉(松尾端)・御津紙工(松尾・ハタ)・瀬戸町万富(松尾)・瀬戸町観音寺(松尾)・金山寺(半田)・半田町・下阿知(半田利)・三和(松尾谷)・高野(松尾)・真星(松尾)

鏡野町
百谷(半田)・真経(松尾谷)・大町(半田)・越畑(半田)・香々美(半田)・公保田(松尾)・和田(半田)・竹田(半田)・貞永寺(半田)・真加部(半田)・掛上(半田)・吉原(半田)・上森原(半田)・馬場(半田)・入(半田)・中谷(半田)・原(半田)・下原(半田)・富東谷(半
田)・楠(半田)

美咲町
定宗(半田)・吉留(半田)・松尾

美作市
古町(松尾・半田)・下町(半田)・下庄町(半田)・今岡(半田)・川上(半田)・滝(半田)・赤田(半田・半田川原)・粟野(半田)・川戸(半田)・壬生(半田)・城田(半田)・上山(松尾)

勝央町
植月東(小松尾)・植月(小松尾)・吉野(松尾)・高取(半田)・植月北(奥半田・中半田・半田尻)

和気町
保曽(小松尾)・日笠上(松尾)・吉永町神根本(小松尾)・吉永町御所ヶ平(大松尾)・吉永町和意谷(松尾・松尾城)・吉永町加賀美(松尾ノ向・幡別越)・吉永町笹目(松尾谷)

備前市
鶴海(松尾坂)・浦伊部(幡谷)・東片上(松尾)・久々井(幡・幡谷)・八木山(小幡山)・
日生町寒河(幡小山・幡ヶ市)・畠田

赤磐市
上仁保(松尾)・勢力(松尾)

瀬戸内市
長船町磯上(油杉)・長船町東須恵(畑・高畑山)・邑久町山田庄(半田)・邑久町山手(半田)・邑久町尻海(松尾)・牛窓町鹿忍(半田)・牛窓町牛窓(幡)・牛窓町長浜(畑・半田)

 地域で濃淡があるもののほぼ全県的に分布していることが分かる。


powered by Quick Homepage Maker 4.71
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional